創業者挨拶
昭和60年の創業以来、弊社は一貫して中小企業の現場の方々が日常業務をスピーディーかつ正確に行え、また経営者にとっても必要な情報をさまざまな切り口でいつでも簡単に取り出せるソフトウエアの開発、販売、アフターサポートを行って参りました。
約20年前より塗料業界、塗装工事、リフォーム業界向けの各種ソフトウエアに特化した開発を進めておりますが、「操作性」、「スピード」、「情報の共有化」の三本柱がソフト開発のコンセプトです。
ユーザー様にとってより使い易く実効の有るソフトを目指し全国均一迅速なサポート体制により長期に亘りお客様が安心して運用出来る環境を提供して参ります。
弊社ソフトを活用し業績を伸ばされたユーザー様を見るのが弊社社員全員の一番の喜びです。 「ユーザー様、販売店様、ディラー様の発展と共に伸びて行く」これが弊社の基本理念です。
社員一人一人がそれぞれ独自の才能を最大限に発揮できるよう支援し、得られた利益の中から少しでも多くを社会に還元できるようたゆまない努力を積み重ねて参ります。

会社概要
所在地 |
【本社】 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
創立 | 昭和60年3月 |
決算 | 4月 |
事業内容 | パッケージソフトの開発・販売、情報システムの企画・立案 PCおよび周辺機器の販売 |
代表者 | 齋藤 雄介 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
主要取引先 | 大塚刷毛製造株式会社 ダイワボウ情報システム株式会社 デル株式会社 キヤノン マーケティングジャパン株式会社 日本エス・アイ株式会社 株式会社インターローカス |
アクセスマップ
東京都品川区東品川1-7-6ステーションエル4F
JR・京急 品川駅 高輪口 徒歩15分
京急 北品川駅 徒歩5分
沿革
昭和60年 | 創立 |
---|---|
昭和63年 | ビジネス書 【光元年】 を出版 |
平成 1年 | ビジネスショー展示 【カードリーダシステム】 |
平成 5年 | 建築・塗装工事見積・請求システム 【THE 工事くん】 リリース |
平成 5年 | 幕張メッセ展示 【THE 工事くん】 |
平成 6年 | 流通業向けシステム 【レシーブ】 リリース |
平成 7年 | 塗装業向けシステム 【まくあつくん】 リリース |
平成 7年 | 晴海展示 【まくあつくん】 |
平成 8年 | 大日本塗料株式会社、都築電気株式会社との3社共同開発スタート |
平成 8年 | 塗料業向け販売管理システム 【NEW PPS】 リリース |
平成 9年 | 建築・塗装工事見積・請求システム 【THE 工事くんⅢ】 リリース |
平成11年 | 工事台帳管理システム 【台作くんⅣ】 リリース |
平成13年 | 塗料卸業向け販売管理システム 【NEW WAVE】 リリース |
平成14年 | 筑波大学と画像認識応用技術の共同研究 |
平成16年 | セキュリティ機器販売に着手 |
平成17年 | 日本全国の塗装・塗料業への納入実績 380社突破 |
平成18年 | 日本全国の塗装・塗料業への納入実績 450社突破 |
平成19年 | 「日本塗料商業組合」賛助組合員加盟 |
平成19年 | 東京塗料商業協同組合推奨システムとして「NewWave」認定される |
平成20年 | 日塗商&日塗工共催「EDI事例発表会」(大阪塗料会館)にて事例発表 |
平成20年 | 塗料報知新聞に弊社紹介記事掲載される |
平成20年 | 東京工業大学 萩原研究室および東工大発ベンチャー (株)インターローカス社と共同開発開始。 |
平成20年 | 面積計算システム 【イケ面くん】 リリース |
平成21年 | カラーシミュレーションシステム 【ハイカラくん】 リリース |
平成22年 | カラーシミュレーション【COLORexpress】※ リリース |
平成23年 | 建物面積計算 【計測エクスプレス】※ リリース ※開発元:(株)インターローカスと共同開発 |
平成27年 | 建築・塗装工事見積・請求システム 【THE 工事くんV】 リリース |
令和 3年 4月 | 大塚刷毛製造株式会社のグループ会社となる。 |